
総務部・管理部
地元で活躍できる事務職
仕事に集中
ほとんどなし
オフはしっかりと
「縁の下の力持ち」

私たちは商品を生産したり、お客様に営業を行ったりと、表立って仕事をすることはほとんどありません。長野三洋化成の各部門や社員のサポートを行い、陰ながら支えている「縁の下の力持ち」のような存在です。
その業務はデスクワークを中心として多岐に渡り、人事・経理・原材料の管理や購買などです。転勤や出張がほとんどなく、会社内で自分の仕事に集中して取り組める環境です。そのため残業もほとんどなく、仕事のオンオフがしっかりとしており、プライベートも大切にできます。
経理業務
長野三洋化成で働く社員の給与管理や会社の売上管理、請求書の発行など、基本的な経理業務を担っています。
コンピューター管理
社員がストレスなく業務にあたれるように、社内パソコンの整備・保守を行うほか、顧客とのデータやり取りを行うサーバーも管理し、顧客とのつながりも守っています。
人事・労務管理
新たな人材の採用活動や社会保険の手続き、社員さんの労働時間や健康状態の管理、キャリアアップのための資格取得サポートを行い、社員さんの働く環境づくりに取り組んでいます。
資材・原材料の
販売管理
生産に必要となる原材料の購買や在庫管理を担っています。生産時に原材料が不足しないよう、社会情勢や在庫状況を踏まえながら原材料を購買し、日々の生産を支えています。
規格・品質管理
工場の現場環境や、生産した製品が、ISOやJISなどの規格を満たしているかを管理しています。社員だけではなく、製品を使う人の安心安全を守っています。
こんな人が向いています!
操業に影響が出ないように、必要な原材料は常に確保しておかなければなりません。社会や国際情勢を意識し、いつもより在庫を多く確保したり、少なくしたりという調整が大切になります。
サポートすることが好きな人
仕事を通して、直接脚光を浴びることは少ないです。しかし、会社を支える“縁の下の力持ち”として周囲を支えられるように、周りの状況をよく見て、最適なサポートをすることが大きな仕事です。
几帳面に取り組める人
社員の健康管理や職場環境の管理などを行うと同時に、社員の小さな変化に気が付き、安心して働けるように支えていくことが大切です。だからこそ、人間観察が好きな“まめ”な性格の方が向いています。